2014.4.23 wed

サイバーサバイバル。

新しいパソコンの基本カスタマイズが、
やっとやっと終わりました。

文書制作用の「ワード」や、
表計算用の「エクセル」などなど、
オフィス仕事に欠かせない、マイクロソフト社の
Officeというソフトが入っていなかったことが、
私の「カスタマイズ苦難」の始まりでした。

型は以前のものよりだいぶ新しいものの、
その中古品を買ったので、新品のWindowsPCには
当たり前に組み込まれているOfficeが、
搭載されていなかったのです。

世界中・日本中に膨大な数の利用者がいて
利用者同士ならデータのやりとりが簡単なので、
私の仕事上でも欠かせないOfficeですが、
これまではそれをPCごとに買わなくてはならず
(通常は料金込みでPCに設定されていますが)、

前のPCが壊れても移行できないのがミソ。
(マイクロソフト社が儲かるわけですね〜。苦笑)

最近、Office2013の発売を機にこのシバリをなくし、
一度このソフトを買えばPC2台分の更新が可能に
なったそうですが、その価格は3万円以上。


PC+3万はキツイので、なんとかこれを買わずに
これまでの機能を実現できないかと、
失敗を繰り返しつつ、あれこれトライしておりました。


その結果、この3〜4日間で、
以下のような発見と学びがありました。

・基本的なことさえできればいい私のような素人には、
 古い型のシンプルな機能の方がだんぜん使いやすいこと。

・新しい機能が付加されてゆくとどんどん複雑になって、
 取り込むのも使うのも時間がかかり、作業しにくいこと。

・WindowsやOffice など、マイクロソフト社の製品に
 自分がどれほど依存しているか。

・その依存から自立しようと行動している人たちが
 ちゃんといて、苦労、失敗、挑戦を重ねてきた
 人々の知恵と情報を集め、
 Officeに似た機能を持つOpen Officeなど、
 誰もが簡単に使える無料ソフトを
 開発&提供していること。

・最初はチンプンカンプンで、「私にはムリ!」
 と思ったことも、やっていくうちに
 なんとなーくわかってくるんだな、とわかったこと。

・チンプンカンプンだったことがわかってくると、
 大嫌いなPC作業もちょっと楽しく思えてくること。

・ずっとPCに向かってWEB作業をしていると、
 体にだんだん電気が溜まってくるような感覚になり、
 指先が電気を帯びてビリビリしてくること。

・温泉、森歩き、土に寝転ぶ…などして放電しないと
 脳と体が壊れるよ!と、自分のセンサーが
 点滅している感覚。

・PCは、人間のしくみとはかけ離れているようでいて、
 ある意味とても人間に似ていること。

・自分の仕事がPCありきになってしまっている危うさ。

……などなど。


というわけで、
たまっている原稿は週末までに片付けることにして、
脳と体がフリーズする前に、自然の息吹を
インストールしてまいります!


2014年4月23日・水曜日