2014.8.6 wed
ビアガーデンの必需品。
今夜は、
森からうまれ森へかえる家づくり集団
「森びとの会」の一員である
「ビオプラス西條デザイン」さんの
集まりに呼んでいただき、
札幌の夏の風物詩である
大通公園のビアガーデンの中の
「札幌ドイツ村」を初体験してきました。
あいにくの雨模様でしたが、
いい感じに人が集っていて
のんびりゆったりした雰囲気。
日本のビール会社のコーナーは
人でごった返しているとのことですが、
ドイツビールやドイツワインを提供する
このコーナーは、なんだか品のいい
ヨーロピアンの空気が流れていて
ハイソな気分です♪
「ジャーマンプレート、おふたつですね♪」
とピースサインで確認しているのは、
ドイツの民族衣装に身を包んだ売り子さん。
注文しているのは、
ビオプラス西條デザインの御曹司で、
現在、建築の勉強をしているチカくんです。
カメラを向けると、
いつもこわばった表情に
なってしまうチカくん(笑)。
緊張させて、ごめんね〜
手にしているのは、
4種類のソーセージ+アイスバイン
(骨付豚足肉の塩漬をゆでたもの)
+マッシュポテト&ザワークラウド。
ドイツビールを手に、
プロースト(乾杯)!
私はふだんは
ほとんどビールを飲まないのですが、
ドイツビールはさすがに美味しかった!
私の奥隣にいるコワモテの男性は、
西條デザインさんの家づくりの土台
を施工している基礎屋さん。
写真ではドスの効いたルックスですが(笑)、
実際にお話しすると、
なんともファンキーで愉快な方!
ぼくが人とのつきあいで大切にしているのは、会ったときに感じる“ふんいき”。初対面で独自の雰囲気を感じた人には必ず魅力がある。付き合っていておもしろい人かどうかは、“ふんいき”でわかるんです。
と、西條デザインの面々を見渡しながら
しみじみ話してくださいました。
家の基礎づくりには、
だいたい2週間はかかるとのこと。
土台となるコンクリート部分が
しっかり固まってはじめて、
その上に建つ家づくりが始まるのです。
基礎作りで肝心なのは、やっぱり土地の性質ですね。
設計士さんは、水はけやその土地の土の性質を読んで基礎の位置などを決めないと大変なことになるし、西條さんのように無垢の木で家を建てるとなると、大工さんは木の反りを読んで木材を手で加工したり、反りの向きを考えて配置したりしなくてはいけない。
でも、そこが腕の見せ所で、工場で一律にカットした木材や合板を使う家作りとは、まったく違う魅力があるんですよ。
と、瞳をキラリ。
ご自分のこだわりなどについて
まったく口にしないところにも、
なんだか職人気質を感じました(笑)
職人さんてほーんと、
自分のアピールをしない人
ばっかりなんだよなぁ〜(笑)
家の土台となる基礎づくり。
今度は実際のお仕事姿を、
ぜひ拝見してみたいものです。
さて、今日の私の
ここでの仕事は、これ(笑)。
「マイ箸」のみならず、
みんなの分のフォークと
取り皿を持参してみました。
毎日大勢の人が訪れる
野外ビアガーデンで
大量に使い捨てられている
プラスチック食器。
さすがにジョッキやコップは
ガラス製でホッとしましたが、
まだまだ資源の大切さが
わかっていない“消費”ぶりに
トホホ…
広島に原爆が投下された
忘れえぬ日である今日、
この「持参食器」で、
ほんの一粒のムダだけは
防げたかな…
資源のムダや
原発依存をやめたい皆さまは、
この手のイベントには、
ぜひともマイ食器ご持参で♪
2014年8月6日・水曜日
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
≪森のなかまNews!≫
育ってますね〜!
蔓の先は、どうなるのかな…
↓
今日の森びとさん(↓クリック!)
「8月突入。今日のグリーンカーテン」
by エコロジーライフ花
森も人も幸せになる家づくりは、
「森びとの会」メンバー各社へ♪
*Hokkaido…ビオプラス西條デザイン
*Miyagi…サスティナライフ森の家
*Yamagata…古民家ライフ
*Tokyo…エコロジーライフ花
*Gifu…亀津建築
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
あたらしい記事
- 森びとにゅーす⑮自然派生活*オーガニックカレッジ
- (2015.3.10)
- 森びとにゅーす⑭新築見学会@宮城県!
- (2015.1.30)
- 森びとにゅーす⑬新年ブログfrom山形編!
- (2015.1.18)
- 森びとにゅーす⑫新年ブログfrom岐阜&東京編!
- (2015.1.8)
- きらパチ(25)りぼーんプレゼント♪
- (2014.12.24)
- 森びとにゅーす⑪タイヘンだ〜!!!
- (2014.12.15)