ブログ
2009年10月30日

青空の下で・・・。

八ヶ岳は、澄んだ高い高い空が秋の日を美しく彩ってくれています。

さてさて、今月の担当の森びと便りも残り2回です。

明日明後日は、長野市で完成見学会が行われる予定です。

日曜日は、地鎮祭がありそして上棟式もあるという、なんともおめでたい日です♥

明日のレポートお楽しみに♪

2009年10月29日

おえかきひろば。

今日は、小さな子供達の声が松本事務所にあふれました♥
上田本社では、「えほんの会」という読み聞かせのイベントを月ごとに行っています。
松本事務所では「おえかきひろば」というイベントを企画しました。

にぎやかです(*^_^*)

にぎやかです(*^_^*)

今日使ったのは、蜜蝋クレヨン。
石油由来の油分で固めたクレヨンではなく、蜜蜂たちが巣をつくるときに分泌する
蜜蝋成分を使ったクレヨンです。

ちいさな子供さんが間違って口に入れてしまっても、安全です。
もちろん、食べ物じゃないのでおいしく食べれるものではありませんし、
カラダに栄養を運んでくれるものでもありませんから食べちゃだめですよ(^^ゞ

小さな画伯。どんな名画がうまれるのかな~

小さな画伯。どんな名画がうまれるのかな~

どうして、蜜蝋クレヨンなのかな?
自然の恵みって、身近にあって、もっともっと暮らしを優しいものに変えてくれるのかなって
少し考えてもらえるきっかけになれば、いいな。 といいつつ、

今日は子供達やお母さんと、にぎやかにお茶をのんだりお話ししたり、のんびりイベントとなりました♪

手づくり、おやつは。 かぼちゃプリンです♥写真を撮り忘れたのが悔やまれますが、
皆さん気に入ってもらえたようです。

私たちのオシゴトは家を建てるだけではありません。
「家」という暮らしの器をつくり、 そして、暮らしを豊かに安全にすごしていただけることを少しでも
提案できたらうれしいなぁ、と思うのです。

さて、10月もあと残り日!
週末は、長野市内で完成見学会を開催予定です 😀
私も二日間、見学会に参加予定です 😮

2009年10月27日

木の家を知ってもらうこと。

アトリエデフの本社は上田市にあります。
そして、長野・松本・八ヶ岳に事務所がありスタッフが常駐しています(^o^)丿

そのなかで、長野はふたつの拠点があります。ひとつは今の川中島の事務所と長野駅前にあるアイビースクエアというビルのなかにある
ギャラリースペースです。
少し前まで長野事務所だったのですが、スタッフが増え、手狭になってきたので今の川中島の事務所に引っ越すことになり
今は、ギャラリースペースとして使っています。

ギャラリースペースといっても、スタッフが知恵を出し合って、つくる手作り企画です。

第一弾企画として
木でできた椅子たち。ということで
木の椅子を置いてみました(^o^)丿

椅子があると、知らない方もふらりと立ち寄ってくれるみたいです。
昨日は、塾帰りの子供たちがたくさん遊びによってくれました(^o^)丿
木のサンプルや、木の椅子。が置いてあるスペースで子供達は思い思いに興味を持ってくれます。

デフのことはもちろん、無垢の木のぬくもりを知ってもらいたいな、とおもっての企画なので
ふらりと入ってきてくれた人が、 木に触れて興味を持ってもらえるととてもうれしいのです♪

長野に遊びにいらしたときは、どうぞスタッフ手づくりギャラリーへお立ち寄り下さいね

楽しいことを見つける天才たち

楽しいことを見つける天才たち

2009年10月26日

秋雨です。

朝、久しぶりに雨音を聞いて起きました。

朝から冷たい雨が降っています。

最近、乾燥気味だったから恵みの雨です。

山の紅葉した葉っぱたちも冷たい雨に降られてちょっと寒そうです。

今日は薪ストーブの炎をみてゆっくり過ごしたい、そんな日です。

naka

2009年10月25日

秋のおいしいもの。

食欲の秋ですね~。

八ヶ岳は冷たい風がヒューヒュー吹いてます。

さてさて、事務所では毎日お昼を作ってスタッフ一緒に食べているのですが

最近食べすぎみたいです 🙁

ご飯がおいしくておいしくて♪

以外に手軽にできちゃいました

以外に手軽にできちゃいました

誰かのためにつくるごはん。

誰ががつくってくれたごはん。

家族がわらってくれるごはん。

おいしい隠れ家レストランは、とっても身近なところにあるみたいですよね

2009年10月24日

サフランの花

😮 サフランの花

サフランの花

サフランの花が咲きました 😀

木工教室でおなじみの、 studio Y.e’sの石塚さんに分けていただいたサフランの球根

9月の終わり頃、 植えたら 花が咲きました。

オレンジ色のめしべは 着色につかえるハーブです。

秋色になってきた八ヶ岳でちいさな花はとってもかわいいのです♪

naka

2009年10月23日

美しい~

木構造。

家が完成すると、見えなくなってしまう大切な骨組みです。

見えなくなってしまうものだからこそ、美しさが必要です。

美しさの上には、安全があり、品質があります。

図面では平面で現されていた、材木が “家”という構造に組みあがっていく姿は
感動物です。

今はまだ、木造の構造体。

それでも風景の中にとけこみ、最初からそこにあったかのように佇む姿。

見えないところもしっかりと、美しいこと。
それが、完成後さらに美しくなる土台だとおもうのです。
DSC_2909

naka

2009年10月19日

土のにおい

なかなかの出来栄えでしょ?

なかなかの出来栄えでしょ?

八ヶ岳事務所の前の小さな畑、
野菜の収穫もそろそろ終わりです。

ラディッシュ、こかぶ。ズッキーニ、ミニトマト、枝豆、エンドウ豆、ピーマン。
バジルにパセリ。
茄子。
今は、キャベツにレタスにブロッコリー、カリフラワー。さつまいもと落花生が畑にあります。
そして大根とカブは芽が出て成長中。

小さな畑でたくさんの命が成長してくれました。

お店で売ってるような形のいいものはできなかったけれど、
自然の中で、育った野菜たち。

今の暮らしの仕組みだと、 私たちが食べてしまうと そこで”つながり”が切れて別のところにいってしまいます。
昔は食べた後は、肥料になり、そして土の栄養となるように、流れていき、また新たな命が育つ
流れが自然でした。

私たちの今の暮らしは、自然の流れを、強制的に分断してしまっているのかなと思います。
便利だけれど、 やっぱり、 地球の中の生き物として流れを止める暮らしはどこかに澱みを残してしまう気がします。

ちいさな畑の野菜たち。
食べることの安全も、自然と仲良く暮らすことも教えてくれます

2009年10月18日

富士見町の家で上棟式がありました。

富士見町で上棟式がありました。

今では上棟式を行う方も少なくなってきました。
施主であるo様は、建て方が始まった金曜日から、
ずっと現場で棟梁の仕事を見ていてくれました。

日曜日の夕方、屋根が半分かかったところで、上棟式となりました。
棟梁が祝詞(のりと)をよみ、四方祓いをし
工事の安全祈願とo邸の無事の完成を祈願しました。
今回は棟梁の粋なはからいで施主のo様自ら、土台の込栓を打ち込んだそうです。
上棟式の施主あいさつのとき、o様はとても感動してくださいました。

o様の思いの詰まった、富士見の家。
棟梁以下、職人さん、監督ともどもOさまの思いの詰まった富士見の家を
無事完成お引き渡しさせて頂きたいと思います 😀

O様本日は、本当におめでとうございました。

2009年10月17日

木の椅子づくり。

今日は長野市で木工教室がありました。

世界にひとつだけの木の椅子が5脚でしました。

長野市で炭焼きをしている三畳庵さんに場所を貸していただきました。

三畳庵の庵主、中島さんは 前回の「てくてくnote」で取材させて頂いた方。

お話しを聞いていると、時間を忘れてしまいます 😮

長野事務所では、中島さんの焼いた炭を火鉢に入れて使っているそうです。

日本の森で育った木が、 椅子になったり、 炭になったり。

森はたくさんの命を守っていて、そしてたくさんの恵みを私たちに与えてくれますね。